人類はこの危機をいかに克服するか
商品番号:9784862511669
| 生産地 |
|---|
| 日本 |
| 値札 |
| 値札なし |
| 商品説明 |
|
地球環境・資源、人類社会の課題と対策 安藤 顕(著), 鈴木 啓允(著), 瀬名 敏夫(著) 四六判 256頁 並製 定価 1,800円+税 ISBN 978-4-86251-166-9 C3030 国益で争うのは地球社会の自殺行為ではないか? 増え続ける世界人口、地球環境の悪化、水の汚染、食糧・エネルギー資源問題など、「宇宙船地球号」は存続の危機に立たされています。そして紛争・テロ・殺人といった人類社会のゆがみも広がりこそすれ、やむ気配はありません。これらの問題は、それぞれが複雑に絡み合い問題を根深いものにしています。 現在、我々人類は、GDPを国や社会の発展の基準に据え、国益を優先させながら、問題に当たろうとしています。しかし、解決の出口は見えないままです。 本書では幸福指数「GGH」を提示し、それをGDPに代わる新たな人類発展の基準とすることで、地球のサステイナビリティー(持続可能性)を高める提案をしています。 目次 序章 このままでは人類は地球に住めなくなる ――人類存亡の危機―― 第Ⅰ編 地球環境・資源のサステナビリティーの危機 第Ⅱ編 人類はこの危機をいかに克服するか GDPは危機を加速させる 終章 グローバル最大幸福 GGH |
| ~5000円未満 | ~10000円未満 | 10000円以上 | |
|---|---|---|---|
| 北海道 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 北東北 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 南東北 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 関東 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 信越 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 東海 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 北陸 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 関西 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 中国 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 四国 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 北九州 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 南九州 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
| 沖縄・離島 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
最近チェックしたアイテムはコチラ

